ゲームプロバイダー | Aristocrat |
プログレッシブジャックポット | |
ウィンライン数変更機能 | |
ボーナス機能 | |
無料スピン | |
オートプレイ | |
クイックスピン機能 | |
ギャンブル機能 |
ウィンライン数 | 30 |
リール構造 | 3-3-3-3-3 |
最小ベット金額 | $1.0 |
最大ベット金額 | $90.0 |
リリース日 | 0 |
最新のアップデート | 2021年3月28日 |
ダウンロードや登録の必要なし!5 Dragonsスロットをデモ版お試しプレイ、リアルマネーでプレイする前にゲームレビューを読もう。
『5 Dragons』は、Aristocrat社製の5 Dragonsシリーズ一作目のスロットです。Aristocrat社製のスロットはほとんどそうですが、作りは荒く、他のスロットからの要素を流用するという、コピーアンドペーストが目立つスロットです。
本作は東アジアをテーマにした作品です。ですが、龍の種類を除けば、他のアジアをテーマにした作品とそう変わらない印象を受けます。
スロットはそれで十分だと感じるなら、本作をお楽しみいただけるかもしれません。
グラフィックはパッとしません。Aristocrat社製のスロットあるあるですが、10からAのシンボルは流用されています。背景はありがちなカラフルな渦であり、シンボルは赤と金色で描かれるという、中国テーマのスロットではありがちなものになっています。
銅鑼音や弦音で構成されたBGMも相まって、音楽は雰囲気を作り出しています。
しかし、全体的には、一目惚れをするようなスロットではありません。
『5 Dragons』は5リールスロットです。ウィンライン数30本で、5×3のスロットで、ウィンライン数30本となっています。
5種類のフリースピンボーナス(5匹の龍に対応)が搭載されています。ボーナスの詳細は下記にあります。しかし、変動率が違うだけで、ゲーム性のバラエティに欠けています。
ダブルオアナッシング(2倍かゼロか)かクアドラプルオアナッシング(4倍かゼロか)のギャンブル機能を使用すれば、変動率を高めることができます。
ワイルドシンボル(緑の龍)は、スキャッターシンボルとレッドパケットシンボル以外のどのシンボルの代わりになります。
スキャッターシンボルが3つ以上出揃うと、フリースピンボーナスが発動します。変動率が一番低いホワイトドラゴンボーナス(20回フリースピン、2倍、3倍、5倍のマルチプライヤー付きワイルド)から、変動率の一番高いイエロードラゴンボーナス(5回フリースピン、10倍、15倍、30倍のマルチプライヤー付きワイルド)まで、5種類のフリースピンボーナスから獲得ボーナスを選択できます。
フリースピン中は、レッドパケットシンボルが追加されます。このレッドパケットシンボルが止まると、ライン毎ベットの2倍から5倍のボーナスが付与されます。フリースピンは再獲得が可能です。
還元率は95.17%(20本のウィンラインでのプレイ時では最低90.94%)となっています。驚くほど低い数値です。業界平均は96%となっています。還元率が低いと、他の面でカバーしないといけません。ですが、90.94%なんて値はもうどうしようもありません。
CasinoGuruが検証したサイトのベット範囲は、1スピンあたりの最低ベット額$/£/€0.25から、1スピンあたりの最高ベット額$/£/€60.00までとなっていました。
変動率は、選択するボーナス機能によって変動します。Casino Guruがおすすめするスロット攻略法との相性を考えると、変動率は最高値にすることをおすすめします。
ビジュアル面の酷さやゲーム性制限にも関わらず、『5 Dragons』は人気のスロットです。
還元率の低さを考えるとさらに驚きです。
高い変動率やギャンブル機能でカバーできる酷さではありません。一切、おすすめいたしません。